2015年5月1日(カテゴリー:診療システム)
一般社団法人電池工業会から、使用済みの電池の処分方法について広報されています。 基本的には、全ての電池はプラス、マイナスとも電極にセロテープなどを貼付けて 絶縁状態にして、回収ボックスに投函するか、お店などに持って行くことになります。 (※写真をクリックしますと、拡大版がご覧になれます)
« 診療・入院手順、費用(部品・入院)
PAGE TOP